【鶴田石材店】名古屋市立八事霊園墓地使用者募集2月25日
先日お客様からお問い合わせのお電話がありました。
墓地の大きさに対してお石塔はどのサイズが良い?
自分の思うサイズの物を据えるとお参りするスペースが50cm位しかない!
狭すぎないか? お石塔はどこの石が良いか? 国産にこだわりたいがどこの物が一番か?
水捌けの良いお墓づくりについて? 土壌が悪いとお骨がぐちゃぐちゃになってしまう!
お石塔にも悪いし、気分的にもよくない・・・。
いろいろとお勉強されていて関心させられました。
相談を受ける中で、もういろいろと決まりつつある方なのだなあと 思っておりましたら、
まだ墓所もないとのことでした。 情報をうまく整理して思い通りのお墓ができるとよいなあ
と 思います。 自分で考えることはもちろん大事ですが、石屋さんに相談されると良いことも
あります。 土壌の様子だったりお天気の影響だったり地元の石屋さんは、よく出入りしているので、 土地勘があるというか知っていることが多いです。
2月25日から八事霊園の墓地使用者募集が始まります。
八事は特に土地の形状だったり石垣付のものだったり、石屋さんに 見てもらうことで
墓所選びがしやすくなると思います。
面積に関してもお石塔とのバランスや配置の仕方・向きなど、 聞いてみると
選択しやすくなると思います。 自分の希望を伝えて、それに合う場所の候補をいくつか
選んでもらう というのも良いかなと思います。
墓所探しもお手伝いしますのでお気軽にご相談ください!!
NEW
-
query_builder 2024/12/31
-
開眼供養
query_builder 2024/12/14 -
令和6年度墓地使用者募集始まりました
query_builder 2024/10/28 -
【鶴田石材店】犬島石の達磨さん
query_builder 2024/09/29 -
【鶴田石材店】お盆が過ぎました。
query_builder 2024/08/27
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/122
- 2024/101
- 2024/091
- 2024/081
- 2024/071
- 2024/061
- 2024/042
- 2024/031
- 2024/022
- 2024/011
- 2023/121
- 2023/111
- 2023/101
- 2023/091
- 2023/081
- 2023/071
- 2023/061
- 2023/051
- 2023/041
- 2023/032
- 2023/021
- 2023/012
- 2022/121
- 2022/111
- 2022/102
- 2022/091
- 2022/081
- 2022/071
- 2022/063
- 2022/051
- 2022/042
- 2022/033
- 2022/023
- 2022/013
- 2021/123
- 2021/114
- 2021/103
- 2021/093
- 2021/082
- 2021/074
- 2021/064
- 2021/055
- 2021/044
- 2021/034
- 2021/024
- 2020/111
- 2020/102